公開日 2016/07/04
2016年7月19日(火)!! 明治神宮球場にて「浦添デー」を開催!
浦添デーってなに?
東京ヤクルトスワローズの春季キャン地である沖縄県浦添市。その魅力をスワローズの本拠地・明治神宮球場で広くアピールし、より多くの方が浦添市を訪れるきっかけにして欲しいと、2000年から毎年開催されているのが「浦添デー」です。今年の開催は2016年7月19日(火)に決定!! 楽しい企画も盛りだくさんで、夏の神宮球場へ乗りこみますよー。スワローズファンにはたまらない企画もあれこれ! ぜひ多くの方に足を運んでいただき、浦添市の良さを知ってください。この日のカードは対横浜DeNA戦の予定。もちろん共に試合も盛り上げていきましょう!
浦添デー 開催概要
日時 | 2016年7月19日(火)16:00〜21:00(予定) |
---|---|
場所 | 明治神宮球場 グラウンド内および球場前広場周辺(東京) |
アクセス | ・東京メトロ銀座線「外苑前」駅 3番出口より 徒歩約5分 ・JR総武線「信濃町」駅 より徒歩12分 ・JR総武線「千駄ヶ谷」駅 より徒歩15分 ・都営大江戸線「国立競技場」駅 A2出口より 徒歩約12分 |
浦添デーを楽しむポイント
今年の浦添デーでは、球場前広場に浦添ブースを設置しプレゼント企画などを実施。グラウンド内でのオープニングイベントも熱く盛り上げてまいります〜♪
つば九郎パスポート
※表紙デザインはイメージです
スマートフォンやタブレット端末などで使えるアプリ版「うらそえナビ」を入手して、ウラソエ仮面の隊員登録をした方に、「つば九郎パスポート」をプレゼント! このパスポートを持参して、2月のヤクルトスワローズ春季キャンプを訪れ、ミッションをクリアした方には、さらに「つば九郎プレミアムパスポート(仮)」などがもらえるチャンスが!
配布場所:球場前広場 浦添ブース
配布時間:16:00〜21:00(無くなり次第終了)
アプリのダウンロードはこちらから
ウラソエ仮面の隊員登録方法はこちらから
つば九郎コイン
※デザインイメージです
簡単なアンケートに答えていただいた方、先着300名様に浦添市オリジナルの記念コイン(直径25mm)をプレゼント!この日のイベントでしか手にいれることができない激レアなつば九郎アイテムです。スワローズファン、つば九郎ファン、もちろんDeNAファンも、球場前広場の浦添ブースへ急げ〜〜!
配布場所:球場前広場 浦添ブース
配布時間:16:00〜(無くなり次第終了)
エイサー演舞
試合開始前のグラウンドでは、17時30分から浦添デーのオープニングセレモニーを開催。今年は東京都在住のメンバーによる華麗なエイサーの演舞も予定されています。ちょっと楽しいハプニングもあるかも!? 沖縄が誇る伝統芸能を存分にお楽しみください!
てだこレディによる花束贈呈や始球式
セレモニーでは、浦添市の観光親善大使 てだこレディから監督や選手へ花束や記念品の贈呈も。そして、2016年の始球式に挑戦するのは、ホワイトリリーの奥平志歩さんです。清楚なユリの花をイメージさせるホワイトリリーですが、ただいま球速150kmを目指して猛特訓中(かもしれません…)。
浦添市紹介映像
そして、神宮球場のスーパーカラービジョンでは、浦添市の紹介映像をご覧いただけます。グルメに歴史に、浦添市民からのスワローズ応援メッセージにと、楽しく元気な浦添市をアピールしていきますので、こちらもぜひご覧くださいね。
てだこレディの笑顔に会える
イベント開催中、球場前広場の浦添ブース周辺ではてだこレディの3人がみなさまのお越しをお待ちしています(セレモニー中、セレモニー前後を除く)。「今年も浦添市の魅力をみなさまにお届けできるよう頑張りますので、ぜひ神宮球場でお会いしましょう」とは、3人からのメッセージ。ぜひ、浦添が熱い!7月19日の神宮球場で、楽しいひとときを過ごしてくださいね♪
地図
明治神宮球場
