世界エイサー大会2017開催@国立劇場おきなわ
公開日 2017/10/24
勇壮で躍動感あふれる「エイサーテイメント」
みんなで応援しに行こう!
今年(2017年)も開催される「世界エイサー大会2017」。6回目を迎える今回は、国内外からグランプリ部門19団体、キッズ部門2団体、ジュニア部門10団体が出場します。”エイサーテイメント”とあるように、オリジナリティあふれる技のバトルが繰り広げられ、会場は熱気たっぷり!2日間ともエイサーの醍醐味を存分に楽しめる、勇壮で躍動感あふれるイベントです。
今回は新しい取り組みとして、東京五輪・パラリンピックに向け、障がいを持つ方でも座って踊れるエイサーを考案。誰もが参加できて楽しめるエイサーを紹介していくそうですよ!
浦添市からはグランプリ部門に鼓衆若太陽、ジュニア部門に鼓衆若太陽ジュニアがエントリー!はたして、世界1のエイサーに輝くのはどの団体でしょうか。「世界エイサー大会」に出場する皆さま、グランプリを目指して頑張ってください!
催事名称 | 世界エイサー大会2017 WORLD WIDE EISA FESTIVAL |
---|---|
開催日時 | 2017年11月4日(土)~11月5日(日) |
会 場 | 国立劇場おきなわ 大劇場 |
住 所 | 沖縄県浦添市勢理客4−14−1 |
開催内容 |
11月4日(土) |
出場団体 | 世界エイサー大会2017サイト出場団体をご覧ください。 |
観覧料金 |
① 1,500円 グランプリ部門予選A、グランプリ部門予選B、キッズ部門・ジュニア部門(各部門) |
問い合わせ | 世界エイサー大会実行委員会事務局 (公財)沖縄県文化振興会内 電話:098-987-0926(平日:9時~17時) |
ウェブサイト | 世界エイサー2017公式サイト |
大会チラシ | 世界エイサー大会チラシ2017[PDF:3MB] |
地図
世界エイサー大会2017会場(国立劇場おきなわ)

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード※この記事はに作成されました。公開時点から変更になっている場合がありますのでご了承ください。