ー前田高地から首里までー沖縄県の戦争遺跡
公開日 2018/05/25
沖縄県立埋蔵センター・浦添市教育委員会 合同開催
浦添城跡は、沖縄戦時には「前田高地」と呼ばれ、日米両軍による激しい戦闘が行われた場所でした。近年は、沖縄戦を描いた映画「ハクソー・リッジ」の舞台として注目され、世界中から見学者が訪れています。
文化財課では、例年平和について考えることの多いこの時期に「浦添城跡出土の戦争遺物展」を開催しています。今年度は、県立埋蔵文化財センターと共同し、沖縄戦の激戦地となった前田高地から首里に焦点をあて、前田高地を含め、前田・経塚地区や首里の戦争遺跡を通して、浦添地域の周辺と戦争をテーマに下記のとおり展示会を開催します。本展示会が、前田高地に多くの方々に足をお運び頂き、ともに平和について考えるきっかけの一つとなれば幸いです。
関連企画ツアー
1「前田高地の戦跡めぐり」6/24(日)(有料)
2「戦跡・前田高地をあるく」6/30~9/1の毎週土曜日催行(有料)※7/28,8/25は催行なし。
お申し込み受付:NPO法人うらおそい歴史ガイド友の会
浦添グスク・ようどれ館 098-874-9345まで
展示会概要
開催場所 |
沖縄県立埋蔵文化財センター エントランスホール |
---|---|
開催日 | 6月5日(火)~6月24日(日) |
テーマ | 首里の戦争遺跡 |
休館日 | 月曜日、祝日(6/23は開所) |
開館時間 |
9:00~17:00 (入所は16:30まで) |
入館料 | 無料 |
住所 |
〒903-0125 西原町字上原193-7 (琉大病院向かい) |
お問合せ先 | 098-835-8751 |
アクセス |
沖縄自動車道ICより車で10分 市外線バスターミナル発 那覇バス97番 首里駅発・那覇バス94番 (平日のみ運行) ⇒「琉大附属病院前」下車徒歩5分 |
開催場所 | 浦添グスク・ようどれ館 |
---|---|
開催日 | 6月5日(火)~9月2日(日) |
テーマ | 前田高地 |
休館日 | 月曜日(祝日の場合は開館) |
開館時間 | 9:00~17:00 |
入館料 |
大人(高校生以上)100円 |
住所 |
〒901-2103 浦添市仲間2-53-1 |
お問合せ先 | 098-874-9345 |
アクセス |
琉球バス交通55番 (仲間バス停から徒歩5分) |
備考 |
館内は歴史ガイド 無料案内あり |
開催場所 |
浦添大公園南エントランス 管理事務所多目的室 |
---|---|
開催日 | 6月5日(火)~9月2日(日) |
テーマ | 前田・経塚陣地壕群 |
休館日 |
月曜日(祝日の場合は開館) ※7/28は休館 |
開館時間 | 9:00~17:00 |
入館料 | 無料 |
住所 |
〒901-2103 浦添市仲間2-53 |
お問合せ先 | 098-876-3555 |
アクセス |
琉球バス交通 56番 (浦添市小学校前バス停から徒歩5分) |
備考 |
展示室は歴史ガイド 無料案内あり |

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード※この記事はに作成されました。公開時点から変更になっている場合がありますのでご了承ください。