プロジェクションマッピング「沖縄交響曲」開催
公開日 2020/12/01
国内初のイベント 沖縄交響曲
今月12月25・26・27日の3日間
浦添市にあります「国立劇場おきなわ」にて
国内初のプロジェクションマッピングと音響で新しいOKINAWAを体感できるイベント「沖縄交響曲」が開催されます。
国内外から集結されたアーティストチームによるプロジェクションマッピングと交響曲がコラボレーションした迫力の演出
ぜひ、実際に体感してみて下さいね!
開催場所 |
国立劇場おきなわ(屋外) ※当日は駐車場のご用意がございません。 公共交通機関でお越しください。 |
開催日時 |
12月25(金)・26(土)・27(日) ※1日につき3公演開催 1公演 (集合17:10)上映18:00~18:40 2公演 (集合18:20)上映19:10~19:50 3公演 (集合19:10)上映20:20~21:00 |
チケット・料金 |
【Go To イベント適用時】 大人・小人一律 1,440円「全席自由」 (通常価格 1,800円) 購入はコチラ または、お近くのファミリーマートにて |
参加アーティスト |
【音楽】 高橋英明(たかはしひであき)日本 【プロジェクションマッピング】 Maxime Guislain(マキシム・ギスラン)ベルギー Li Cheng(李 成)中国/日本 Decidekit(ディサイドキット)タイ 【総合プロデュース】 石多 未知行(いした みちゆき)日本 |
公式HP | コチラ |
当日は、屋外での開催になるので防寒・防風対策をしっかりされてお楽しみください。
当日は、駐車場のご用意がございません。
デマンド型コミュニティバス「うらちゃんmini」(予約制)もぜひ、ご利用ください。
※うらちゃんminiの詳細についてはコチラをご覧ください。
※この記事はに作成されました。公開時点から変更になっている場合がありますのでご了承ください。