うらそえ観光まちづくり講演会 第2弾開催のお知らせ

公開日 2017/11/06

去った9月11日(月)に開催した、うらそえ観光まちづくり講演会は、多くの方にご参加いただき好評で終わることができました。
うらそえ観光まちづくり講演会 第2弾として、2017年11月28日(火)に「稼ぐまち」をメインテーマに観光まちづくりセミナーを開催いたします。

「稼ぐまち」を実現するために

第2弾の講師には、一般社団法人エリア・イノベーション・アライアンス代表理事で内閣官房地域活性化伝道師の木下 斉(きのした ひとし)氏をお迎えし、第1部は、「稼ぐまちが地方を変える(仮)」というテーマで基調講演をしていただきます。第2部は、「補助金に頼らない自立したまちづくり(仮)」というテーマで松本哲治浦添市長を交えたトークセッションを行ないます。

無題

・どうすれば「稼ぐまち」になれるのか?を聞いてみたい!
・まちづくりのプロの話を聞いてみたい!
・まちづくりの「本音」を聞いてみたい!

などなど、行政・民間の垣根を取り払い、浦添市全体でうらそえの観光まちづくりについて、真剣にきいてみませんか?たくさんのご参加をお待ちしております。

日時

2017年11月28日(火)18:30~21:00(受付開始18:00)

場所 浦添市てだこホール 市民交流室(浦添市仲間1-9-3浦添カルチャーパーク内)
参加費 無料
対象 浦添市内事業者等
定員 80名(※定員に達し次第締め切らせていただきます。)

お申込みは、下記申込書に必要事項をご記入のうえ、メールもしくはFAXにてお申込ください。

※手話通訳対応があります。ご要望の方は事前にお申込み下さい。

木下斉氏講演会申込書[PDF:138KB]

申込先 浦添市観光協会(担当:松本)
申込方法 FAX:098-917-0874 または E-mail:urakan@urasoenavi.jp 
営業時間 平日:9:00-18:00 土・日・祝祭日:休み

地図

浦添市てだこホール

PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。

Adobe Readerダウンロード

※この記事はに作成されました。公開時点から変更になっている場合がありますのでご了承ください。

  • LINEで送る