第43回前田自治会夏祭り 綱曳き、盆踊り

公開日 2017/08/16

沖縄のローカルな祭りを浦添市前田で楽しむのはいかがでしょうか?

集落の繁栄を祈願して、毎年8月に開催される「前田自治会夏祭り綱曳き、盆踊り」は今年(2017年)で43回目を迎えます。綱曳きは昭和18年頃、一度途絶えましたが、その後復活しました。当日は綱曳きをはじめ、盆踊り、前田の棒術を観ることができます。集落以外の方の参加もできますので、ぜひ、遊びに来てください。
前田自治会夏まつり
前田の棒術
棒を使った勇壮活発な集団演技で、古くから沖縄各地で行われてきた民俗芸能。本来、下級武士や農民の間で護身用として用いられた棒術が農民の祭りに取り入れられました。現在、市の無形民族文化財に指定されています。

催事名称 第43回前田自治会夏祭り 綱曳き、盆踊り
開催日 2017年8月20日(日)18:00~21:30
会    場 前田自治会広場及び周辺道路
プログラム 18:00 綱曳き(2回戦)
18:40 前田棒術の演舞(前田棒術保存会)
19:00 盆踊り(園児・一般)
20:00 盆踊り(婦人会・かりゆし会)
お問合せ 前田自治会 098-879-8216
駐車場 無し

 

地図

前田自治会館

※この記事はに作成されました。公開時点から変更になっている場合がありますのでご了承ください。

  • LINEで送る