コイン式冒険酒場ニューヤフソ
公開日 2019/01/07
"1コイン" で冒険の旅へ♪
OPENから約1年 ─── その名の通り”ニュー” スタイルの酒場が、今、浦添でじわじわと注目を集めています。今回は、店内に入れば一気に「冒険」の旅へと導いてくれる、そんなおもしろ店舗『コイン式冒険酒場ニューヤフソ』さんをご紹介!!
一見すると「冒険」や「コイン式」という居酒屋らしからぬ店名ですが、客層について代表の高江洲さんにお話を聞いたところ「どちらかと言うと(年齢層は)高め」との返答。常連さんの中には大学教授やお医者さん、自営業、基地関係者など、多種多様なバックグラウンドを持った方たちがいるのだそう。ワイワイと談笑している一団に取材班がカメラを向けるとサッと肩を組み、ポーズまで決めてくれました♪
店内の壁には、1コイン(=100円)で1グラス分のお酒が出てくる自販機。割り材としてウメボシ・生レモン・ガリ(100円)、シークワーサーやカルピス(50円)なども取り揃えており、お客さんが色んな味を楽しめるようにとの配慮もなされています。
入口付近にはコーラやウーロン茶、トマトジュースなどのソフトドリンクが変える自販機もご用意。飲めない人も皆と一緒に楽しめます!
また「食を大事にしたい」というコンセプトを掲げる高江洲さん。"キビまる豚" という沖縄県産ブランド肉を150日間熟成させたロースト豚など、希少価値の高く味も抜群にイイ!商品も取り扱っています。
「高江洲一座」の目指す先に
凛とした佇まいに朗らかな笑顔が特徴的な経営者の高江洲さん。そんな「ドン」としての風格がある彼の元には、本当に色んな人たちが集まってくるようです。
2019年1月4日付の琉球新報には、「高江洲一座」と称する若手経営者の活動が取り上げられました。地元の祭りやイベントへの出店に留まらず、「売上を子どもたちに還元したい」との思いを込め様々な支援団体に寄付するなど活躍の幅を着々と広げています。(去年9月に開催された『うらそえFOOD PARK & きっずあくあぱーく』での一コマは、こちらのページから見ることが出来ます。⇒【★】)
「大人の本気を子どもたちに見せたい!」そんな熱い思いを抱いた「高江洲一座」と共に、貴方も冒険の旅へ出てみませんか?
店舗情報
店名
|
コイン式冒険酒場 ニューヤフソ |
---|---|
住所
|
沖縄県浦添市屋富祖1-4-1 |
営業時間
|
17:00~00:00 |
定休日
|
日 |
駐車場 | 2台 |

※この記事はに作成されました。公開時点から変更になっている場合がありますのでご了承ください。