【終了】うらそえスイーツめぐり券2017 参加事業者募集のお知らせ【終了】
公開日 2017/06/05
2015年から始まった大好評企画「うらそえスイーツめぐり券」を、今年も開催致します!
皆様の積極的な参加を期待しております。ぜひともご参加下さいますようお願い申し上げます。
1【実施目的】
平成27年度より、浦添市観光協会では「うらそえスイーツめぐり券」を実施し、好評を得ております。「スイーツめぐり券」を事例に「うらそえ」=「スイーツ」のイメージをより固定化し、既存客はもとより、観光客を含む新たな層にも市内回遊を促すよう設計します。
平成27年度:約1,800セット販売、平成28年度:約3,000セット販売と、売上げは上昇傾向にあります。平成29年度は更に広報に力をいれ、旅行会社との企画等、県外観光客及び県民が店舗へ立寄るきっかけ作りを行っていきます。
2【実施概要】
(1)うらそえスイーツめぐり券2017
①実施期間:平成29年7月21日(金)~平成29年11月30日(木)※予定(確定次第、参加事業者の皆様にご連絡致します)
②概 要:利用者にあらかじめ3枚つづり1セット500円のチケットを購入して頂き、1店舗につきスイーツ引換券1枚利用してもらいます。お客様は店頭でスイーツと引換でき、後ほど、引換券は1枚150円として店舗様へ当協会がお支払いいたします。
新規のお客様が店舗様に来店して頂くきっかけをつくり、お土産購入やついで買い等の促進を目的としています。
利用者にとっては、お得にスイーツが食べられる(有料の試食でキッカケづくり)
事業者にとっては、提供スイーツ1つにつき150円まで補填させて頂きますので、ほぼ広報費なしでファン獲得に繋げられます
(お願い:観光協会としても努力しておりますが、広報の一環として事業者様には売価150円以上相当の商品提供のご協力をお願い致します)
③精算方法:原則として、企画終了後精算とさせて頂きます。※御要望がある場合は事務局へご連絡をお願い致します。
④依頼内容:店舗の魅力が伝わる、イチオシ商品のご提供をお願い致します。
商品はお得度が高いものの提供をお願い致します。
イートイン又は包装のご協力をお願いします。(丁寧さが評価を高めます。)
商品は1商品につき1枚交換でお願いします。
⑤注意事項:金券としての使用はできません。
募集について |
【応募対象】 ①浦添市内の事業者が自ら企画・販売する商品(単品)、または商品シリーズ(同一の技術・製造・素材などに基づく)とします。 ②申込時に購入が可能なものとします。 ③継続的な販売を想定している商品とします。 ④法令の定めにより許可等を必要とする場合は、当該の許可を受けた製品とします。 ⑤その他主催者が認めた事業者とします。 【応募要件等】 ①浦添市観光協会会員であることとします。(応募を機に入会する場合は条件を満たすとします) ②自ら企画又は販売する商品であることとします。 ③他商品の知的財産権を侵害するものでないこととします。 【参加料】 なし(応募・企画参加ともに無料です) |
注意点 |
【申込書類記入上の注意】 ①申込書については、すべての事項の記入をお願い致します。 ②応募書類に虚偽の記載があった場合は、応募条件を満たさないとみなし、応募対象外とします。 ③応募書類の使用言語は日本語のみとします。 【応募に関する留意事項】 ①申込書類は返却いたしません。必ず応募者側で、複写等をお取りください。 ②応募に際して、応募者は応募商品に関する自己の権利を保全するために必要かつ適切な措置を自ら講じるものとします。 ③応募商品の写真や説明文などを浦添市及び浦添市観光協会のホームページや製作物、新聞、雑誌、テレビ・ラジオなどの取材記事・報道に使用することを事前に了解し、その内容については浦添市による監修・確認を信頼し、一任するものとします。 【応募に関する留意事項】 ①申込書類は返却いたしません。必ず応募者側で、複写等をお取りください。 ②応募に際して、応募者は応募商品に関する自己の権利を保全するために必要かつ適切な措置を自ら講じるものとします。 ③応募商品の写真や説明文などを浦添市及び浦添市観光協会のホームページや製作物、新聞、雑誌、テレビ・ラジオなどの取材記事・報道に使用することを事前に了解し、その内容については浦添市による監修・確認を信頼し、一任するものとします。 【選定事業者の責務】 ①企画書内4ページ「依頼内容」に準じます。 |
応募期間 |
平成29年6月5日(月)~6月20日(火)午後5時までの必着とします。 |
応募方法 |
所定の申込用紙に必要事項を記入し、直接浦添市観光協会へ持参するか、FAX又はE-mailで応募 してください。(応募期限日必着) 平成29年6月20日(火)午後5時までに応募用紙が浦添市観光協会事務局に到着したものを有効とします。 【応募に必要なもの】 01企画書[PDF:670KB]、02募集要項[PDF:196KB]に目を通し、以下の書類を提出してください。 ①申込書03申込書[PDF:241KB] ②商品写真(1MB程度) |
事業のスケジュール |
①募集 平成29年6月5日(月)~6月20日(火)午後5時まで ②決定 平成29年6月21日(水)まで ③事業実施 平成29年7月21日(金)から11月30日(木) |
問い合わせ先 |
〒901-2122 沖縄県浦添市勢理客4-13-1・4F |
PDFの閲覧にはAdobe System社の無償のソフトウェア「Adobe Reader」が必要です。下記のAdobe Readerダウンロードページから入手してください。
Adobe Readerダウンロード※この記事はに作成されました。公開時点から変更になっている場合がありますのでご了承ください。