「浦添の物産と観光展」をサンエー経塚シティで開催いたします。
期間は11月14日(土)と15日(日)の2日間です。
浦添の市産品や今年度創設されたURASOE Selectionに認定された商品の展示、販売や
お買い上げ1,000円毎で市産品が当たるスピードくじもありますよ!
今回、出展する事業者をご紹介をしますので要チェック!
皆様のご来場をお待ちしております!
仲里屋

仲里屋のさぁたぁあんだぎぃーは油を吸ってないのが特徴です。
サッパリしておいしく、クッキーのような食感なのでついつい何個でも・・・。
垣花食品

沖縄の黒糖を用いた綿菓子です。27年度の浦添市の推奨商品となりました。
手造りの店 トミ家工房

トミちゃんのジーマミ豆腐はもちもちプルンとした食感が特長で
一口で落花生の風味が味わえます。
コーレー沖縄

浦添の島桑を使用したコーレーグス、お茶、もちと色々とりそえてございます。
工房うるはし

工芸うるはしのお箸は食育のために、心豊かな食事のために開発した
オリジナルデザインのお箸です。
株式会社パダーム

ハイビスカスのエキスを使った新感覚の洗顔化粧水。健康な肌は生き方まで変える。
完全無添加ローション!
ノニのヤマサキ

当社は沖縄より健康を!をキャッチフレーズにノニを中心とした健康食品の販売をしています。
ノニは『ハーブの女王』と呼ばれ140種類以上の有効成分が含まれると言われています。
日本でも沖縄が北限で日本名『ヤエヤマアオキ』といいます。
当社はその他、くゎんそう茶、沖縄海洋深層水関連商品、超低分子もずくフコイダン等、
沖縄県産品の販売をしています。
モリンガ健康農園

健康に不安をおもちの方、元気になりたい方は是非、
一日一杯モリンガで楽しくすごしましよう。
日々草

店一番人気な濃厚でクリーミーなプリンと濃厚チーズケーキ、
浦添特産品の桑の葉とアボガドをミックスしたチーズケーキ、
県産の紅芋と今話題の黄金芋を使ったタルトケーキ、是非、味わって頂きたい!
首里あん

沖縄伝統饅頭 160年余り受継がれている饅頭です。
石嶺商事

軽くて機能性の高い本蛇革を使った商品。
財布、バッグ、ベルト等を取扱っています。
うらそえ織 協同組合等設立準備会

うらそえ織は、平成18年度ものづくりの観点から「てだこの都市(まち)ものづくりタウン計画」に
内閣府から認定を受けて始まった沖縄県浦添市の織物です。
浦添で生まれた繭をひき、植物を煮出し、染め、織りと全ての工程を織手ひとりひとりの
手作業で心をこめて行っています。
絹織物の特徴である光沢と軽さを活かしたウェアやショール、小物などが
販売され平成20年度からはてだこレディの制服にも採用されています。
今後、うらそえ織が地域の人に愛され地域ブランドとして成長していけるよう、
職人一同頑張ってまいります。
有限会社北斗産業

浦添市シルバー人材センターが開発したてだ桑茶粉末と
県産サンゴカルシウムをブレンドした当社ブランド青汁です。
夜光貝・高瀬貝工房「海ぬ宝ちゅらら」(居酒屋五城)

居酒屋「五城」店内で夜光貝、高瀬貝の刺身、バター焼き、肝和えなどで食した後の貝がらを
上手く利用・加工して出来ないかと思い手作りで作ってます。
アルペンローゼ

しまぐわ桑菓撰
![2015miyage10[1] 2015miyage10[1]](/urakan/docs/2015102800012/file_contents/001.jpg)
桑葉粉末を使用し、商工会議所会員のパン屋さん、お菓子屋さん、ケーキ屋さん、黒糖屋さんなど、
市内で親しまれている製造小売事業所4社がそれぞれ得意とする製菓技術と桑の豊かな風味、
鮮やかな緑を活かし、全国でも珍しい桑のお菓子を販売しています。
スノーラグーンアイスクリーム

桑の実ソルベ 沖縄県産「桑の実100%」使用。
ほんのり甘酸っぱいさわやかなソルベです。
株式会社豊物産

濃厚な味のトロピカルドリンクと手作りレアチーズたっぷりの
どら焼きをセット販売!
浦添市シルバー人材センター
![2015miyage11[1] 2015miyage11[1]](/urakan/docs/2015102800012/file_contents/002.jpg)
浦添の新たな特産品「島桑」は食物繊維やカルシウムなどの
栄養成分が豊富に含まれている注目の健康食材です。
この「島桑」を100%使用している浦添てだこ桑茶を
毎日の健やかは生活にお役立て下さい。
株式会社 ぐしけんファーム

沖縄の素材にこだわったアイスクリームです。
特に自家製のマンゴー、シークヮーサー、ヤギミルクは日々愛情込めて
育てておりますのでオススメです。
feliz(フェリース)

1体ずつ手描きの沖縄モチーフのマトリョーシカ。
県外の方への贈り物や一生物の逸品として。
株式会社ICC

年末年始のギフト商品として最適!県産ミーバイを贅沢な
「しゃぶしゃぶ」で味わえます。
小さなおやつ屋さん ROND(ロンド)

見た目も可愛らしく優しい味のカップケーキ。パーティーや差入れ、
いつもとは違った贈り物としても喜ばれること間違いなしです!
浦添宜野湾漁業協同組合

新鮮直送!地元で育まれたヘルシープチプチ食感!ぜひ、ご賞味あれ!
沖縄電力株式会社

オール電化が体験できる体験者がやってくる!
ぜひ、体験してみて下さい。
天久三線

好みの音が事由に調整でき、内臓チューナーで調弦ができるユニークな三線。
マイクスタンドなしで唄えるワイヤーマイク付きのこちらはティーガー(胴巻き)
もオリジナルで、皮のデザインは沖縄を象徴した柄に。
フォーモストブルーシール株式会社

「アメリカ生まれ、沖縄育ち」沖縄を代表するスイーツと言えば
ブルーシールアイスクリーム!
沖縄明治乳業株式会社
![image03[1] image03[1]](/urakan/docs/2015102800012/file_contents/000.jpg)
「県民の健康と生活文化の創造に貢献する」をモットーに!
ベーグル専門店 ココベーグル

無添加ベーグルが人気の「coco bagel」は、浦添産桑の葉パウダーを使用した
見た目も可愛らしいラスクを展示! 卵、バター、牛乳を使用していないので、
アレルギーの方を含めたどながでも安心して食べられるそう。
日時
|
2015年 11/14(土)・15(日)
9:00 ~ 20:00
|
場所 |
サンエー経塚シティ 1F中央コート
![image-3[1] image-3[1]](/urakan/docs/2015102800012/file_contents/map.png) |
出展企業
|
【販売】
仲里屋/垣花食品/手作りの店 トミ家工房/コーレー沖縄/工房うるはし/株式会社パダーム/ノニのヤマサキ/モリンガ健康農園/日々草/ 首里あん/石嶺商事/うらそえ織 協同組合等設立準備会/有限会社北斗産業/夜光貝高瀬貝工房 海ぬ宝ちゅらら/ベーカリー アルペンローゼ/しまぐわ桑菓撰会/スノーラグーンアイスクリーム/株式会社豊物産/浦添市シルバー人材センター/株式会社ぐしけんファーム/feliz/株式会社ICC/ちいさなおやつ屋さん ROND/浦添宜野湾漁業協同組合 (順不同)
【体験】
沖縄電力株式会社
【展示】
天久三線/ 沖縄明治乳業株式会社/フォーモストブルーシール株式会社/株式会社紅濱/ベーグル専門店 coco bagel (順不同)
|
ステージ |
総合司会:當銘直美
11/14(土)
- 9:30~10:00
- オープニングセレモニー
(主催者あいさつ・テープカット)
- 14:00
- ステージアトラクション
(あおい保育園)
- 16:00
- ステージアトラクション
(天久三線)他
11/15(日)
- 14:00
- ステージアトラクション
(鼓衆若太陽)
- 16:00
- ステージアトラクション
(鼓衆若太陽)他
|
お楽しみ抽選会 |
- 県外からお越しの方先着50名様に市産品をプレゼント!
- お買い物1000円毎に市産品が当たるスピードくじ引き!
※商品がなくなり次第終了です。
|
主催 |
浦添市 |
後援 |
浦添商工会議所・浦添宜野湾漁業協同組合・浦添市観光協会 |
お問い合わせ
|
浦添市観光協会 TEL:098-874-0145
|