【GW特集】蜜を避けてリフレッシュ!浦添市内の公園特集
公開日 2021/04/28
GW間近!浦添市内の公園、大紹介
今年も昨年同様、外出を控えながらの連休となりそうですが、
浦添市内のリフレッシュスポットをご紹介します♩
気分転換に外で過ごしたい方は必見です!
(※感染症対策の為、来場や人がいる場所ではマスク着用でお願い致します。)
◎浦添大公園(憩いの広場ゾーン)
浦添大公園内にある憩いの広場ゾーンは「ゆんたくひろば」「こどもひろば」
「多目的広場」「散策路等」の4つのエリアから構成されており、
開放的な空間が広がっています♩
写真は多目的広場で、誰でも過ごすことができますよ!
公園内には歴史・文化を感じられるところもあるので、
散策しながら普段とは違う雰囲気を体感することができます。
■スポット情報
施設名 | 浦添大公園 |
---|---|
場所 | 浦添市仲間2-53 (南エントランス管理事務所) |
マップコード | 7P3H+6Q |
◎組踊公園(国立劇場おきなわ横)
2つ目は浦添市勢理客(じっちゃく)にある、組踊公園です。
国立劇場おきなわの隣に位置し、ベンチや屋根付きの場所もあるので
休憩がてら立ち寄ってみるのもいいですね♩
敷地内には水が流れているので、目を閉じて水の流れを聞いてみましょう。
国立劇場の向かいにある浦添市産業振興センター結の街は
鏡張りになっているので、
夕焼けの時間がおススメですよ~!!
■スポット情報
施設名 | 組踊公園(国立劇場おきなわ隣) |
---|---|
住所 | 浦添市勢理客4丁目14-1 |
マップコード | 6MWQ+98 |
◎カーミージー
3つ目は浦添市港川にあるカーミージー。
ここは地元の人もよく利用する場所です♩
カーミージー付近は遠浅の海で穏やかなので、
生き物観察やアーサ取りなどをやっている人を見かけます!
カーミージーを訪れる際は潮の満ち引きなど、
安全に気を付けて楽しんでくださいね。
■スポット情報
施設名 | カーミージー(空寿﨑) |
---|---|
住所 | 浦添市港川 |
マップコード | 7PF5+H9 |
感染症対策を行いながらになりますが、行ってみてはいかがでしょうか?
安全に、体調に気を付けながら、GWの連休をおすごしください♪
関連記事
※この記事はに作成されました。公開時点から変更になっている場合がありますのでご了承ください。