伊祖の高御墓(いそのたかうはか)[日本遺産構成文化財] [県指定建造物]
公開日 2013/01/09
恵祖世主の眠る墓
浦添貝塚の上部に位置し崖の中腹を掘り込んで前面を石垣で囲い込み、墓口をアーチ形にした古い形式の墓です。
伊祖の高御墓
英祖の父、恵祖世主(えそよのぬし)の他、二人の按司(指導者・支配者的な性格を持つ首長・領主)が納骨されていると言われています。
スポット情報
スポット名
|
伊祖の高御墓(いそのたかうはか)
|
---|---|
住所
|
沖縄県浦添市伊祖5丁目(浦添大公園内)
|
アクセス
|
バス: 系統番号55番乗車「伊祖四丁目」下車、徒歩5分 系統番号99番乗車「伊祖三丁目」下車、徒歩10分 |
地図
伊祖の高御墓(いそのたかうはか) [日本遺産構成文化財] [県指定建造物]
※この記事はに作成されました。公開時点から変更になっている場合がありますのでご了承ください。