【浦添市美術館】琉球の漆文化と科学2025

公開日 2025/10/21

「琉球の漆文化と科学」は、琉球漆芸を技術や科学分析、歴史など様々な分野から総合的に研究することを目的とした研究報告会です。当館と明治大学理工学部との共同主催により平成 21 年度より開催しています。

今年度は桐油がテーマです。アブラギリなどの種子から採取した桐油は塗装や漆器の材料として使用されました。琉球王国時代の桐油利用に関して、また首里城壁面などにおける現代の桐油塗りについて、漆器の塗膜分析で検出された桐油について等の報告を行います。この機会にぜひご参加ください。

 

 

日時 令和7年11月29日(土)14時00分 ~ 16時35分
会場 アイム・ユニバースてだこホール 多目的室2
参加費 無料
定 員 対面40名
申込期間 10月28日(火)~ ※先着順 
申込・お問合せ 浦添市美術館
【電話】 (098)879-3219
【休館日】 月曜日
【開館時間】 9:30~17:00(金曜日は19:00まで) 
※最終入場は閉館30分前まで
共催 浦添市美術館 明治大学理工学部 

 

地図

アイム・ユニバース てだこホール

※この記事はに作成されました。公開時点から変更になっている場合がありますのでご了承ください。