浦添桑菓選(うらそえそうかせん)
公開日 2013/01/22
浦添に生まれた新しいみやげ菓子
これといった特産物がなかった浦添市、現在新たな特産品「うらそえ織」の養蚕のため市内では桑が育てられています。浦添市シルバー人材センターがこの桑の葉の粉末化に成功したのをきっかけに、浦添の土産品を作ろうと浦添商工会議所が市内の製菓業者に呼びかけ、開発が始まりました。何度も試作や協議を重ね、2011年11月、「浦添桑菓選(うらそえそうかせん)」が誕生したのです。
桑を使った個性的な菓子たち
「浦添桑菓選」は焼き菓子、ゼリー、かりんとう、饅頭と和洋様々な7品。どれも各店舗が工夫を凝らした自信作です。桑には食物繊維やカルシウム等のミネラルが含まれ、健康にも良いそう。パッケージは桑をイメージした上品なデザインです。ヘルシーで風味豊かな菓子は7品詰め合わせ1,050円で、市役所の売店、浦添の物産展等で販売中。個々販売は店舗によるそうなので問い合わせ必須です。
進化し続け、愛される銘菓へ
市内外から好評を受けている「浦添桑菓選」は、手土産や返礼品、市内各団体の記念品等に積極的に活用されています。今後はより愛される商品を目指し、販路拡大や箱詰め価格の見直し、ラインナップのリニューアルなども考えられているそうです。浦添商工会議所では桑の葉粉末を使った食品開発コンテストなども開催。菓子の枠にとどまらない商品展開が期待されます。
お問い合わせ:浦添商工会議所
浦添商工会議所 098-877-4606
浦添みやげ品開発部会/事業者一覧
ベーカリーアルペンローゼ
|
浦添市伊祖3-13-9 098-878-3008
|
---|---|
(株)沖縄農園
|
浦添市牧港1-9-9 098-877-8482
|
(有)佐和田洋菓子店
|
浦添市屋富祖2-2-3 098-879-5075
|
ぜいたく屋
|
浦添市港川1-5-9 098-877-1900
|
スイーツミニヨン
|
浦添市安波茶2-8-6 1F 098-879-3248
|
仲宗根黒糖
|
浦添市字経塚466-1 098-878-2060
|

※この記事はに作成されました。公開時点から変更になっている場合がありますのでご了承ください。