ドミトリーマチナト
公開日 2014/11/26
穏やかな川を見下ろすドミトリーでのんびり
国道58号を横切るように流れる牧港川は、スーパーやマンション、主幹道路が交差する牧港エリアの中でささやかな自然の気配を感じされてくれる存在です。そんな川のほとりに建つのが、リバーサイドなホテルならぬゲストハウス「ドミトリーマチナト」。迎えてくれたのは宿の1階で自動車整備工場を営むオーナー・渡久山(とくやま)さん。海へと続くおおらかな川を見下しながら、雑談を交えてのお話が始まりました。
宿をスタートしたのは2010年。知人からの提案で物置きだった2・3階の全フロアを改装し、トイレやキッチンなどの共有スペースと個室を備えるおもてなしの空間が完成しました。
共有スペースのご紹介から。台所はコンロこそありませんが、電子レンジ、冷蔵庫、電子ポットがスタンバイ。少しですが食器類も。
バスとトイレは別です。お風呂はシャワーのみで少し残念かもしれませんが、これが沖縄のバスルームのスタンダードですので、旅情として楽しみましょう。
沖縄らしい旅情と言えば、もうひとつ。容量4,3kg、100回分と印字された洗剤「ブルーダイヤ」、知る人ぞ知る沖縄限定品です。沖縄の硬水に合わせて成分配合され、なおかつこの大容量。この機会にぜひとも、その洗い心地を試して欲しい一品です。ちなみにブルーダイヤ付きで洗濯は無料、衣類乾燥機は有料です。
うらナビスタッフがとりわけ気に入ったのは2階のリビング。懐かしさぷんぷんのショーケースに男性向けのコミックがぎっしり。聞けば奥様が美容室を営んでいて、そこからのおさがりなのだとか。フェミニンな化粧品の香りに包まれたゴリゴリの男性漫画を読み、テレビを見るのもオツでしょう。
ドミトリーと言えば、二段ベッドが置かれた寝室を想像していたうらナビスタッフですが、驚いたのは客室タイプが多く、しかもすべて個室なこと。そして広さもビジネスホテルのシングル程度はあり、申し分ありません。窓なしの1800円タイプだって、手入れも行き届いていて、快適です。
窓のある2300円タイプ。彩光もよく、満足度の高い一室です。窓辺に置かれたチェアでくつろぎのひとときを過ごすのもよさそうですね。
落ち着ける和室もあります。
1室のみですが、冷蔵庫とテレビのある部屋もあり、料金は2800円です。
さらにに全室コイン式のエアコン付き。
3階には女性限定の共有スペースと客室もあります。姿見があるのが女性専用ルームならでは。何げに女心にグッと響く気配りも忘れないドミトリーマチナトです。
枕カバーやカーテンなど、客室も心なしかオシャレです。
室内の取材をひととおり終えると、渡久山さんの案内で屋上へ。階段を上りきると、小さな畑に野菜が植えられているではないですか〜! 「葉野菜や田イモ、夏にはゴーヤーもあるよ。いつもあるとは限らないけど、時々、お客さんにあげる時もあるわけ。だって、みんなが食べるのってラーメンばかりでしょ」ですって。押し付けがましくない優しさがチラリ、垣間見えます。
渡久山さん手作りのベンチや屋外用テーブルに腰掛け、屋上にそよぐ風に吹かれていると、心もゆるゆる、のんびりした気分に。安宿という固定観念をさらっと更新してくれたドミトリーマチナト。擦れてなくって穏やかな時間が過ごせることうけあいです。
DATA
施設名
|
ドミトリーマチナト |
---|---|
問合わせ先
|
電話:098-988-1369 FAX:098-988-1369 |
住所
|
沖縄県浦添市牧港4-7-7 |
チェックイン・
チェックアウト |
・チェックイン:9:00~18:00 ・チェックアウト:10:00 |
駐車場
|
8台(無料) |
施設タイプ
|
ドミトリー |
料金
|
・一人 1800円、2300円、2800円 全室素泊まり |
インターネット
|
Wi-fi(無料) |
喫煙
|
喫煙所あり |
支払い
|
現金のみ |
設備
|
共有スペース:トイレ、シャワー、テレビ、冷蔵庫、キッチン、洗濯機、衣類乾燥器(有料)電子レンジ 個室:エアコン(有料) |
アメニティ
|
シャンプー、石けん |
地図
ドミトリーマチナト

※この記事はに作成されました。公開時点から変更になっている場合がありますのでご了承ください。