ホテルアラクージュ オキナワ(HOTEL AlaCOOJU OKINAWA)
公開日 2023/01/29
やんばるの木の温もりを感じる癒やしのシティリゾートホテル
那覇空港から西海岸沿いの道路を快適にドライブすること約25分、沖縄県浦添市港川にある「ホテルアラクージュ オキナワ(HOTEL AlaCOOJU OKINAWA)」は、ビジネスリゾートをコンセプトにしたオフィスタワー「ゆがふBizタワー浦添港川」の9〜17階を利用したホテルです。
沖縄のビジネスの中心地・那覇市や、観光客に人気の北谷エリア、沖縄を縦断する高速道路「沖縄自動車道」の西原ICなどにもアクセスしやすいので、ビジネスから観光までさまざまなシーンで活用できそう。大規模な会議や展示会、イベントなどが行われる「沖縄コンベンションセンター」へも車で約10分という好立地です。ということで今回は、ホテルアラクージュ オキナワの魅力をたっぷりとご紹介していきたいと思います!
こちらが1階のエントランス。ホテルのインテリアは沖縄本島北部(やんばる)の森に立つ大きなガジュマルの木をイメージしているそう。やんばるに本社を置き、宿泊施設や商業施設を多数展開している企業ならではのステキなコンセプトに、旅気分が一気に盛りあがります! ちなみにオフィス棟とホテルのエントランスは別なのでご注意くださいね。
9階にあるロビーも木の温もりがたっぷりな癒やしの空間。
基本的にセルフチェックイン・チェックアウトシステムになっていますが、ロビーにはスタッフもいるので安心ですよ。
エントランスとロビーには、あちこちに木で作られたやんばるの生き物や、がじゅまるに宿るといわれる精霊「キジムナー」が隠れています。1階・9階合わせて全部で10ヶ所。お子さまだけでなく大人もけっこう本気でたのしめるので(笑)、ぜひ探してみてください。
ゆったり過ごせる広々とした客室は全4タイプ。オーシャンビューのお部屋も!
続いては気になるお部屋を案内してもらいました。客室は10階〜17階の全120室、4タイプあります。
木もれ日のような間接照明が照らす廊下も落ち着いた雰囲気。段々とがじゅまるの木の上に登っていくイメージでデザインされたんですって!
こちらは「スタンダードダブル」のお部屋。18㎡あるのでゆったりと過ごせます。ダブルベッドはシングルユースならかなり快適。最大2名まで利用可能だそうです。
各フロアには共用の自動販売機、電子レンジ、製氷機が。
1階エントランスと9階ロビーに喫煙所、9階には洗濯機と乾燥機(いずれも有料)があり、オフィス棟側1階にはコンビニも入居しているので、ビジネスなどで長期滞在する方にも便利ですね。
こちらは2〜3名で宿泊できる「デラックス 畳小上がり」36㎡。和モダンな畳間は段差がほとんどなくベッドも低めなので、小さなお子さま連れのファミリーやご年配の方も利用しやすいはず。
洗面所と浴室がセパレートタイプなのも好感ポイントです。
3名まで利用できる洋室「デラックス ウィンドーシート」ルーム36㎡もあります。
こちらは窓際に出窓風のベンチシートがあり、高層階からの眺めを満喫できます! お部屋によってオーシャンビューとシティビューがあり、夕暮れ時や夜の景色もオススメなのだそうです。
そして、ラストは4名まで宿泊できる52㎡の「コーナーデラックス」ルーム。ベッド4台を横並びにできるほど広く、これならお友だち同士や家族での旅行も快適ですね。
うれしいことにコーナーデラックスは洗面台2台付き! グループ旅あるあるな朝晩の洗面台待ち問題も心配なさそうです(笑)
海を眺めながら過ごせるインフィニティプール・レストラン・ラウンジ
良心的な価格で宿泊でき、多方面へアクセスしやすいホテルアラクージュ オキナワは、ワーケーションや沖縄移住のトライアルにも向くホテル。ここからはホテル内の施設をご紹介していきましょう。
9階のロビーフロアには「カフェ&ダイニング アコウサ」があります。
お料理は朝食・昼食ともにビュッフェスタイル。宿泊の方は朝食付きプランが利用できるほか、別料金でランチをいただくこともできます。
朝食はこんな感じ。「沖縄の食文化を通して『やんばる』と繋がる」をコンセプトにしており、季節の野菜や県産食材を多用したお料理がいただけます。
ランチタイムにはヘルシーで見た目も味も楽しめるお料理を、洋食を中心にバイキング形式で提供。西海岸を見渡す開放感のある空間でリゾート気分が味わえます。お子さま向けのメニューや彩り豊かなデザートもありましたよ! ランチの営業時間は11:30〜15:00(14:30ラストオーダー)、料金は平日/大人2,200円・小人1,100円、土日祝日/大人2,500円・小人1,250円(すべて税込)です。
レストランの手前にあるカフェラウンジではドリンクなどがたのしめるほか、一部のテーブルではUSBポートと電源が利用できます。もちろん館内Wi-fiは無料です。こちらは夜22時まで営業しており、コワーキングスペースとしても機能しています。
がじゅまるの枝と琉球ガラスのペンダントライトもステキではないですか? 日が暮れるとさらにいい雰囲気になりそうです。
そして、ホテルアラクージュ オキナワの目玉のひとつがこちら! レストラン奥のテラスにあるインフィニティプールです!!! 都市部に滞在しながら、西海岸の海が一望できるという心憎い演出に感動! 少し早めにチェックインして、ドリンク片手にここでゆっくりと夕暮れ時を過ごすのもよさそうですわ〜♪
浦添ステイを満喫するオススメスポットやアクティビティをご紹介
さて、今回は沖縄をアクティブに旅したいみなさまにオススメなホテルアラクージュ オキナワをご紹介しました。ゆったりとした開放的な空間で癒やしのひとときを満喫していただけるとうれしいです。
せっかく浦添に宿泊するなら、浦添観光もたのしんでいただきたいっ! ということで、最後にうらそえナビ推しの近隣スポットやアクティビティをいくつかご紹介しておきます。ぜひ旅の参考にされて、ステキな沖縄時間をお過ごしくださいね。
【グルメ】
蕎麦と肴処「和ノ実」
昼は本格的な日本蕎麦、夜は海鮮や鍋ものといった酒の肴も提供しています。飲み放題付き宴会プランも!
https://wanomi.owst.jp/
PIZZA HOUSE
米軍統治下時代の1958年にオープンした老舗Aサインレストラン。洗練された大人な雰囲気の店内で、ステーキや伊勢エビなどのコース料理を堪能できます。
https://www.pizzahouse.co.jp/
A&W 牧港店
アメリカンダイナー風の店構えが撮影スポットにもなっている沖縄オンリーのハンバーガーショップ。遊具やパラソル席などがある芝生エリアあり。オリジナルグッズはお土産にも◎
https://www.awok.co.jp/shopsearch/makiminato/
ブルーシール牧港本店
アメリカ生まれ沖縄育ちのアイスクリーム専門店。県外発送OK。直営の牧港本店にはアイスのデコレーション体験などができる「BLUE SEAL ICE PARK」も。
https://www.blueseal.co.jp/shop/makiminato.html
【グルメ&ショッピング】
港川ステイツサイドタウン
かつての外国人住宅をリノベしたおしゃれなカフェや雑貨ショップなどが集中するエリア。ランチがてらの散策にもってこい。
http://www.urasoenavi.jp/yorimichi-plan/2020012300019/
サンエー 浦添西海岸パルコシティ
The 沖縄のローカルスーパー! レストラン街や食品売り場があるほか、沖縄みやげやクラフトを扱うショップまで充実。
https://www.parcocity.jp/
【アクティビティ】
ANA SPORTS PARK浦添
浦添市は東京ヤクルトスワローズの春季キャンプ地。例年2月には選手たちの練習風景やオープン戦をたのしみに、多くのプロ野球ファンが球場を訪れます。
毎年のキャンプ日程はこちらで随時更新されます!
http://www.urasoenavi.jp/tokushu/2023011800016/
国立劇場おきなわ
ユネスコの世界無形文化遺産「組踊」や、国の重要無形文化財「琉球舞踊」など沖縄の伝統芸能を随時公演。公演カレンダーはこちらから
https://www.nt-okinawa.or.jp/
シェアサイクル
浦添市では電動アシスト付き自転車を貸出しています。貸出ステーション検索や予約は専用のアプリで! 詳細はこちらから
http://www.urasoenavi.jp/tokushu/2020120100013/
その他、浦添観光のスポット情報は「うらそえナビトップ」ページからもご覧いただけます!
https://www.urasoenavi.jp/
| DATA
施設名 | ホテルアラクージュ オキナワ
HOTEL AlaCOOJU OKINAWA
|
---|---|
問い合わせ先 | 電話:098-943-5304 公式サイトお問合せフォーム https://alacooju.com/contact/ |
所在地 | 〒901-2134 沖縄県浦添市港川512-55 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
駐車場 | 100台(有料) |
施設タイプ | シティリゾートホテル |
料金 | ツインルーム 朝食付き 1名/8,000円〜(2名利用の場合) |
レストラン・飲食店 | レストランあり |
インターネット | 無料Wi-fi |
喫煙 | 全室禁煙 ※1F・9Fに喫煙所あり |
公式サイト | https://alacooju.com/ |
支払い | カード可(VISA、MASTER、JCB、AMEX、Dinersほか) |
設備 | 共用:製氷機、洗濯機、衣類乾燥器、自動販売機、電子レンジ 部屋付き:バス・シャワー、トイレ、エアコン、テレビ、冷蔵庫(冷凍室なし)、内線電話、インターネット接続、ナノイー発生器、ドライヤー、セーフティボックス、コーヒーマシン、アイスペール、栓抜き 無料貸出:ズボンプレッサー、アイロン、電気ケトル |
アメニティ | シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、フォームソープ(洗顔/手洗い)、パジャマ、バスタオル、フェイスタオル、ボディタオル、室内スリッパ、館内サンダル、ミネラルウォーター、コーヒー、さんぴん茶 |
その他 | ・屋外インフィニティプールあり ・1Fにコンビニあり ・基本的にセルフチェックイン・セルフチェックアウト ・プラスチックごみ削減のため、歯ブラシ・ひげそりはご持参願います。また、竹製の歯ブラシ、紙製のひげそり、スキンケアセットをフロントにて販売しております。 |
那覇空港からのアクセス | ・車で約25分(那覇西道路) ・カリー観光バスで約30分 ①北谷ライナー 那覇空港→ホテルアラクージュオキナワ前バス停 ②那覇空港・美ら海水族館線 那覇空港→ホテルアラクージュオキナワ前バス停 ・バスで約50分 那覇空港発 琉球バス120番名護西空港線→港川バス停下車→徒歩約10分 ・モノレールとバスで約1時間 ゆいレール那覇空港駅→儀保駅下車 →東陽バス391番城間線→牧港バス停下車→徒歩約5分 |
地図
HOTEL AlaCOOJU OKINAWA
※この記事はに作成されました。公開時点から変更になっている場合がありますのでご了承ください。