元祖 仲里屋のさぁたぁあんだぎぃ~専門店
公開日 2025/04/30
シンプルゆえに技が光る素朴な伝統菓子
(2013年撮影)
浦添市内間のパイプライン沿いに黄色い看板を掲げる昔ながらの建物。この場所で10年以上、サーターアンダギー(砂糖天ぷら)だけを販売している専門店だ。もともと40年ぐらい前から、弁当とサーターアンダギーの店をやっていたという仲里さん。お客さんから好評だったサーターアンダギーのみに商品をしぼって、販売を開始。現在は息子の星一さんがバトンタッチ、伝統の味を守っています!
移転を経て、現在の場所へ。店内もご自身でDIYして完成させたそうです!
お母さまのご出身地である宮古島・大神島の風景画がドドーンと飾られています。とても綺麗で思わず見入ってしまいます。
仲里屋さんでは、プレーン・ごま・黒糖・コーヒー・ピーナツの5種類の味が楽しめ、サイズも大と小の2種類あり、冷めても表面がカリっとしたままで、中はなめらかなのが特徴。
トースターで少し温めると、一層おいしさが増す。日持ちもするので、おみやげに買って行く人もいるそうです。タイミングが合えば揚げたてもあるかも!
色々な味を楽しみたい方は袋入りのミックスもオススメです。
なんと仲里屋さん、サーターアンダギーの生地も販売しています。
県外からのお問合せも多いようです!
常温で48時間しっかり熟成させているこだわりの生地です!
熟成させることによって揚げた時に、パカッと綺麗に花が咲くようです!
お家で仲里屋さんの味を、作って楽しみたい方は是非お試しくださいね~!
最後となりましたが、仲里屋さん40周年おめでとうございます!
これからも受け継がれた伝統の味を大切に守り続けてくださいね!
店舗情報
店舗名 | 元祖 仲里屋のさぁたぁあんだぎぃ~専門店 |
---|---|
住所 | 浦添市内間4-18-8 下地アパート1階 |
電話番号 | 098-878-4265 |
定休日 | なし |
駐車場 | なし 近くにコインパーキングあり |
支払方法 | 現金、クレジットカード、電子マネー |
その他 | HP |
地図
元祖 仲里屋のさぁたぁあんだぎぃ〜専門店
※この記事はに作成されました。公開時点から変更になっている場合がありますのでご了承ください。