「うらそえスイーツめぐり券」でスイーツ旅へ、いざ!
公開日 2015/07/20
→ 2016年版はこちら〜!!
実は浦添市は、隠れたスイーツネタの宝庫だと、みなさんご存じでしょうか? そんな浦添市の魅力の一つを広くアピールするべく、昨年11月には「スイーツフェスタ」・「スイーツバル」が開催され、大好評を博しました。そしてこの度、待望のスイーツ企画が、さらにパワーアップして開催決定!500円のスイーツチケット片手に、お値段以上の甘くてオイシイ時間が過ごせる…という、ワクワクが止まらない催しです。参加店舗も前回よりさらに増えて、浦添のスイーツの名店が大集合。沖縄特有のお菓子や地元産の食材を使った逸品など、ご当地もののレアスイーツも楽しめる充実の内容です。さらに浦添の歴史が学べる「浦添グスク・ようどれ館」の入館無料チケットまでセットと嬉しいかぎり。さあ、あなたもこのチケットで、うらそえ旅やふだんのお出かけに彩りを添えませんか?
今回チケットをご利用いただけるのは合計23か所。雑貨屋さんやカフェ、レストランなども揃うバラエティ豊かなラインアップなので、素敵なお店との出会いがきっとあるはず。さらにチケットについているQRコードで、携帯やスマホから行きたいお店を探すのもラクラク。旅やお出かけに常備しているととっても便利です。期間も来年の2月末までとたっぷりあるから、使い方もあなた次第♪ ゆったり1日かけて浦添でスイーツ三昧するもよし、浦添に立ち寄ったついでに気になるお店を1軒ずつ覗くもよし、浦添の人気エリアやスポットめぐりのついでに、お得でおいしいスイーツを満喫しちゃいましょう。
うらそえスイーツめぐり券 ご利用方法
さてさて。ここからは、気になるその内容をしっかりお伝えしていきますね。まずは「うらそえスイーツめぐり券」を、参加各店舗や下記の販売場所でゲットしましょう。スイーツ引換え券3枚と「浦添グスク・ようどれ館」入館無料券1枚がついたチケットは、この内容でワンコイン・500円!というから驚きですよね。ゲットしたら、お目当てのお店へGO!スイーツ引換券1枚につき、ショップごとのオススメ特定スイーツと交換することができます。
ちなみに、チケットには抽選でプレゼントがもらえるアンケートもついていますよ。答えていただいた方の中から抽選で10名様に「浦添桑菓撰(5種類各1個入り)」が当たるので、ぜひあわせて応募してくださいね。
「うらそえスイーツめぐり券」発売場所
うらそえスイーツめぐり券 参加各店舗店頭(下記一覧参照) |
OTSツーリストラウンジ |
OTSレンタカー臨空豊崎営業所 |
ABCレンタカー 那覇空港営業所 |
コープあぷれ(コープあっぷるタウン1階) |
リザンシーパークホテル 谷茶ベイ |
那覇セントラルホテル |
浦添市観光協会:沖縄県浦添市勢理客4-13-1 4F |
うらそえスイーツめぐり券 QRコード
参加各店舗の詳細は、携帯やスマートフォンからもチェックできます!
ご利用期間
2015年7月20日(月・祝)〜2016年2月29日(月)
問い合わせ先
(株)近代美術 098-889-4126
※平日9:00〜18:30(土・日・祝日休)
その他
- 引き換え商品の内容については、各施設や店舗にお問い合わせください。
- 1店舗につき、チケット1枚のみの使用となります。
- 各店舗のオススメ商品1つと引換えになります。
- 商品の指定はできません。
- 各店舗によって営業時間、定休日が異なりますのでご確認下さい。
(※年末年始の営業日も異なりますので、事前にご確認ください。) - 引換商品が品切れの場合は、代替商品となる場合があります。
- チケットの返金はできません。
- 実施期間中、引換商品が変更する場合があります。
参加店舗・商品紹介
気になる参加店舗と商品をご紹介! おめあてのショップをさっそくチェックしちゃおう!
01 cafe & dining Rich épi

パリパリ香ばしく焼き上げた表面のカラメルに、中はとろりクリーミーな絶品ブリュレ。
住所:浦添市港川2-12-7
連絡先:098-943-1713
営業時間:12:00〜16:00
定休日:月曜、第1・3火曜、祝日
P:あり
イートイン
お店の詳細はこちら http://www.urasoenavi.jp/shop/2014092500018/
02 PORTRIVER MARKET

自家製パウンドケーキ
宜野座いちごコンポートや有機サンブラワーシードなどを使った体に優しい手作りケーキ。
住所:浦添市港川2-15-8
連絡先:098-911-8931
営業時間:12:30〜18:00
定休日:日曜・祝日
P:あり
イートイン
お店の詳細はこちら http://www.urasoenavi.jp/tanoshii/2014081600019/
03 割烹ちばな

桑の葉のマーブルシフォン
浦添市特産の桑の葉と実を使った、しっとりシフォン。本格和食屋の甘味を堪能して。
住所:浦添市城間4-27-6
連絡先:098-878-0306
営業時間:11:30〜14:00、
17:00〜23:30(L.O.)
定休日:月曜
P:あり
イートイン
お店の詳細はこちら http://www.urasoenavi.jp/shop/2013031400181/
04 Backerei-Conditirei ALPEN-ROSE

いーじゅカレーぱん
紅豚シュウマイがゴロッと入った、ココナツミルク使用の野菜カレーにこだわりアリ。
住所:浦添市伊祖3-13-9
連絡先:098-878-3008
営業時間:10:00〜20:30
定休日:日曜・祝日
P:あり
お店の詳細はこちら http://www.urasoenavi.jp/shop/2013030700077/
05 ベーグル専門店 coco bagel

スイーツベーグル
日替わりで多彩な種類が並ぶ、国産小麦使用の無添加ベーグル。好きなものをチョイスして。
※使用するスイーツは日によって変わります
住所:浦添市伊祖2-22-10
連絡先:098-995-7868
営業時間:11:30〜17:00
定休日:日曜・祝日
P:あり
お店の詳細はこちら http://www.urasoenavi.jp/tanoshii/2014101900013/
06 Boulangerie à tête

ベリーズクロワッサン
サクサクのクロワッサンにリッチなクリームをサンド。ベリー系のジャムがアクセントに。
住所:浦添市伊祖2-30-11
連絡先:098-988-8576
営業時間:10:00〜21:00
定休日:月曜・火曜
P:あり
お店の詳細はこちら http://www.urasoenavi.jp/shop/2013030700060/
07 豊物産

フルーツドリンク
(マンゴー・グァバ・パッション)
新鮮な果汁の風味が楽しめるトロピカルなドリンク!3種の中からお好きなものを1つ選んで。
※豊物産の商品は「Boulangerie à tête」の店舗にて販売しております。
08 La. miroir

シェフおすすめスイーツ1点盛
※日替わり
本格フレンチ専門の当店からは、自家製スウィーツの本日のおすすめをピックアップ。
住所:浦添市伊祖2-30-2
連絡先:098-874-3659
営業時間:11:30〜14:30(L.O.)、
18:00〜22:30
定休日:月曜・火曜・祝日
P:あり
イートイン
お店の詳細はこちら http://www.urasoenavi.jp/shop/2013030700213/
09 白バラ ティーダ館

ジャーマンキューブ
沖縄ではお馴染みのジャーマンケーキを、当店オリジナルの味わいと食べきりサイズでお届け。
住所:浦添市伊祖2-10-8
連絡先:098-879-5988
営業時間:9:30〜21:00
定休日:無休
P:あり
お店の詳細はこちら http://www.urasoenavi.jp/shop/2013030700039/
10 浦添市美術館 喫茶 花うるし

ミニぜんざい
黒糖を使った手作りぜんざい。3時間かけて煮込んだ豆の優しい味わいを楽しんで。
住所:浦添市仲間1-9-2
連絡先:098-879-3219
営業時間:11:00〜17:00
定休日:月曜(祝日を除く)
P:あり
イートイン
お店の詳細はこちら http://www.urasoenavi.jp/shop/2013031400044/
11 手作りの店 トミ家工房

トミちゃんのジーマーミ豆腐
沖縄の伝統食品ジーマーミ豆腐の専門店。プレーン、黒糖ほか4種からお好きなものを。
住所:浦添市仲間1-2-10
連絡先:098-875-5555
営業時間:10:00〜19:00
定休日:日曜
P:あり
イートイン
お店の詳細はこちら http://www.urasoenavi.jp/shop/2014072300010/
13 Mon Petit Boulangerie

カメジロー(メロンパン)2個
かめの形をした可愛いメロンパン。安心・安全のパンは地元の子供連れからも好評。
住所:浦添市安波茶2-3-1 宮里アパート1F
連絡先:098-874-0538
営業時間:10:00〜19:00
(売切れ次第終了)
定休日:月曜・第3日曜
P:なし
お店の詳細はこちら http://www.urasoenavi.jp/shop/2013031400099/
14 スイーツ ミニヨン

ハニーミルクポン
たっぷりのハチミツとミルクを使い、大納言の甘みをきかせた、しっとりふっくら焼き菓子。
住所:浦添市安波茶2-8-6
連絡先:098-879-3248
営業時間:10:00〜20:00
(土曜・日曜・祝日は10:30〜19:30)
定休日:月曜・不定休
P:あり
お店の詳細はこちら http://www.urasoenavi.jp/shop/2015020100027/
15 Patisserie Pati-Pati-Pati

スティックフロマージュ
風味豊かで柔らかなチーズケーキ。子どもはもちろん、ワインにもあう味は大人にも好評。
住所:浦添市経塚892サンシティ経塚1F
連絡先:098-879-8773
営業時間:9:00〜20:00
定休日:無休
P:あり
イートイン
お店の詳細はこちら http://www.urasoenavi.jp/tanoshii/2014101900037/
16 マルヨシ堂

クリームクロワッサン
カスタードと生クリームを合わせた特製クリームは、注文後に後詰めするから食感も秀逸。
住所:浦添市経塚676スコットハウス101
連絡先:098-943-4622
営業時間:10:00〜21:00
定休日:月曜
P:あり
お店の詳細はこちら http://www.urasoenavi.jp/shop/2014102900012/
17 Mammy's cafe Unjour

トリプルチーズケーキ
チェダー・カマンベール・クリームチーズの3種を使った、濃厚ベイクドチーズケーキ。
住所:浦添市宮城4-17-11
連絡先:098-873-3037
営業時間:11:00〜18:00
定休日:日曜・祝日
P:あり
イートイン
お店の詳細はこちら http://www.urasoenavi.jp/tanoshii/2015030300011/
18 feliz

おきなわマトリョーシカしおせんべい
今や県外でも話題のおきなわマトリョーシカ。花笠や紅型姿で、塩せんべいに可愛く登場!
住所:浦添市宮城4-20-11
連絡先:098-879-5221
営業時間:13:00〜19:00
定休日:日曜
P:なし
お店の詳細はこちら http://www.urasoenavi.jp/tanoshii/2014111500036/
19 Patisserie Moromi

チーズスティック
サクサク香ばしいグラハムクラッカーを土台に、レモンの酸味がふわっとただよう逸品。
住所:浦添市宮城5-9-14
連絡先:098-927-9966
営業時間:11:00〜20:00
定休日:日曜
P:あり
お店の詳細はこちら http://www.urasoenavi.jp/shop/2014101700040/
20 仲里屋

さーたーあんだぎー(小)5個
沖縄名物さーたーあんだぎー。表面はサクッ、中はしっとりの、老舗の味わいをぜひ。
住所:浦添市内間1-10-10
連絡先:098-878-4265
営業時間:9:30〜23:00
定休日:無休
P:あり
お店の詳細はこちら http://www.urasoenavi.jp/shop/2013030700152/
21 Ice cafe -18℃ 本店

アイスクリーム
(スタンダードフレーバー)
マンゴー・ストロベリーなど約20種が揃う定番フレーバーからお好きなものをチョイス。
住所:浦添市勢理客2-15-24
連絡先:098-988-1195
営業時間:13:00〜21:00
(土日・祝日・7〜9月は11:00〜21:00)
定休日:水曜(7・9月は無休)
P:あり
イートイン
お店の詳細はこちら http://www.urasoenavi.jp/tanoshii/2014082100013/
22 垣花食品

黒糖わたあめ
沖縄県産黒糖を用いたふんわりわたあめは、ドリンクやスイーツなどのトッピングにも大活躍!
住所:浦添市勢理客3-4-13
連絡先:098-988-8193
営業時間:9時〜18時
定休日:土曜・日曜
P:あり
お店の詳細はこちら http://www.urasoenavi.jp/shop/2014012300025/
23 浦添グスク・ようどれ館

入館料が無料に
浦添グスクの遺物が展示されており、グスクとようどれの歴史を学ぶことができる施設。
住所:浦添市仲間2-53-1
連絡先:098-894-9345
営業時間:9:00〜18:00
定休日:無休
P:あり
詳細はこちら http://www.urasoenavi.jp/tokushu/2014071700057/
※この記事はに作成されました。公開時点から変更になっている場合がありますのでご了承ください。